ライブ配信・オンライン配信業者

東京のライブ配信業者としてセミナーライブ配信・YouTubeライブ・オンラインセミナー・ZOOMセミナーなど承っております
LIVESTREAM
ライブ配信一覧
01.ご法要ライブ配信
様々な理由で集まれない状況でも故人様を偲ぶ、新しいご法要スタイルをご提案いたします。YouTubeライブにて檀家様が各家庭にてご視聴しました。また住職からのお話も合わせてライブ配信を行いました。
01.ご法要ライブ配信
02.コンサートライブ配信
より多くのお客様に臨場感のある良質なコンサート映像と音声を配信いたします。カメラ5台以上を切り替えながら音楽に合わせてライブ配信を行います。またベースやギターのソロパートなどはカメラでそれぞれを捉え ライブ配信致します。オープニング映像や休憩中の映像コンテンツも合わせてご提案させて頂くことも可能です。
02.コンサートライブ配信
03.企業ライブ配信
04.学校行事ライブ配信
大切なお子様の成長と想い出を、より身近に感じていただける映像を制作いたします。入学式や卒業式 運動会やお遊戯会などの学校イベントでのライブ配信はいかがでしょうか? カメラを複数台切り替えながらのライブ配信やネット環境がない場所でのライブ配信も可能になっておりますので 一度ご相談頂ければと思います。
04.学校行事ライブ配信
ビデオプロ・シラフジが選ばれる理由
-
-
1. 75,000円(税別)から金額設定ができる安い費用
ライブ配信だけでなく、経営の安定基盤がある当社だからこそ、お安くご提供できる価格設定です。
休日に撮影を依頼いただくことが多い結婚式ですが、そちらで使用する機材を平日のライブ配信にも使用することで、費用を抑えながらクオリティの高いライブ配信を行うことができます。
-
1. 75,000円(税別)から金額設定ができる安い費用
-
-
2. 結婚式の撮影実績は年間1,000回以上
ありがたいことにこれまで30年間、失敗が許されない結婚式の仕事をホテル・式場様からいただき続けております。
当日一発本番で緊張感のある結婚式を撮影し続けてきたビデオプロ・シラフジだからこそ、ライブ配信でも失敗しない自信があります。
-
2. 結婚式の撮影実績は年間1,000回以上
-
-
3. 正社員が撮影と編集で連携する高いクオリティ
ビデオプロ・シラフジのライブ配信事業に関しては、映像歴25年の代表が今でも先頭を立って進めております。
また、他社様は外注や委託先のスタッフで運営している場合が多いですが、弊社は撮影から編集までを社内で正社員に指導・共有し、信頼第一でお仕事をさせていただいております。
だからこそカメラも操作でき、配信管理・スイッチャー等、オールマイティーで対応可能です。
-
3. 正社員が撮影と編集で連携する高いクオリティ
-
-
4. 映像制作歴は30年以上!大手の取引先も多数あり
関東甲信越エリアでのお取引が多く、山梨・長野・埼玉に営業所がございます。
ビデオプロ・シラフジは大手鉄道会社様の株主総会の館内中継なども担当しているからこそ、長年の経験と信頼でお仕事をさせていただいているライブ配信業者です。
-
4. 映像制作歴は30年以上!大手の取引先も多数あり
DELIVERY EXAMPLE様々なライブ配信事例
ライブ配信・オンライン配信事例
-
- セミナー撮影のライブ配信01
- 業務用カメラ3台を置き様々な角度から撮影を行いました。弊社ではハイスペックなカメラを50台以上保有しておりますので急な手配でも撮影可能です。またバックアップ用のカメラを持参しておりますのでトラブル回避の準備もしております。上の写真はセミナー撮影を映像配信しているカメラの様子で 1台は舞台全体を撮影し1台はセミナー講師を撮影し 1台はパネルディスカッションの時に話す方を臨機応変に撮影、配信いたしました。
ライブ配信で使用しているシステムは、複数台のカメラとオープニングや休憩中や終了の画面を配信する様のPCもスイッチャーに接続しております。そしてデジタルイコライザーで音声の調節も可能です。ライブ配信はミスができない一発勝負ですので準備が大切ですので時間の余裕を持って仕事をしております。今回はお客様のパワーポイントと講演者の映像を1画面で配信いたしました。この様な配信の需要が高まっておりますので弊社としてもこのシステムを複数台用意し1日に複数件対応できる様にしております。
-
- セミナー撮影のライブ配信02
- 会議室にて簡易スタジオにてZOOMウェビナーでのセミナーライブ配信の様子。
司会者以外はリモート出演でした。Q&Aなども行いリアルタイムでパネリストのスタッフの方が司会者に伝え講演者の先生にお答え頂いておりました。プロのライブ配信業者である弊社ではこの写真の様な出張型ライブ配信スタジオを承ることが可能です。
司会者の方にはLEDライトを用意し高画質で配信できる様に様々な工夫を行っております。また映像をリアルタムに確認できるモニター出力も用意したり、卓上マイク・ピンマイクもご用意させて頂きます。お一人でここまでセットアップするのはなかなか困難です。業者にて配信に適した環境を整えることで、安心で快適なライブ配信が可能です。
-
- 公的機関による複合セミナー
- 厚生労働省の関連セミナーとパネルディスカッションが聴講者を入れてホールで開催され、リモート視聴の希望者にライブ配信しました。
冒頭のセミナーはZoomウェビナーにて、次いで6名によるパネルディスカッションを配信しました。
-
- お寺のご法要 ライブ配信
- 通常はお寺の本堂に人々を集めて行うお彼岸の法要を非接触式のリモート開催とし、その様子をYouTubeでライブ配信しました。
機材はカメラ2台マイク2つにて住職の挨拶なども含めて1時間の御法要でした。スタッフは2名でライブ配信オペレータ兼スイッチャーとカメラマンにて対応させて頂きました。
法要の前後のご住職の挨拶や法話もスタンドマイクを使って配信、その場に出席しているかのような温かみが感じられました。
-
- 都心のクラブハウスのコンサート ライブ配信
- コットンクラブ東京でのコンサートの様子を17LIVEでライブ配信しました。
オープニングはアーティストの世界に一気に引き込まれる6カメのカウントダウン映像、また本編の上質な音楽に視聴者が酔いしれました。
-
- コンサートなどのさらなる大規模ライブ配信
- コンサートなどの業務用カメラを6台など中規模・大規模なイベントやコンサートをライブ配信する場合などはローランドのスイッチャーを弊社で持っておりますのでこちらを使用致します。
特徴としてはHDMIの出力2つとSDI出力2つありますのでスクリーンやモニターにプログラムアウトを簡単に出すことが出来ますのでセッテイング時間の短縮や複雑な変換を行わなくて良い為トラブル回避ができます。
映像制作会社の弊社として、安心・安全なライブ配信を行う為にこちらのシステムを取り入れております。
ライブ配信・オンライン配信料金表
-
-
- 1:75,000円
-
- カメラ1台、カメラマン1名、ネット環境あり、zoom or
YouTubeライブ、音声ラインは現地
配信時間2時間以内、パワポ対応なし、当日搬入・当日リハ
講師1名でのセミナー 講習会 発表会などに最適
- 2:150,000円
-
-
カメラ2台、カメラマン1名、ネット環境あり、パワポ対応あり、音声ラインは現地
配信時間2時間以内、当日搬入・当日リハ zoom or YouTubeライブ
ハイブリッド開催 セミナー ウェビナー パネルディスカッション パーティーに最適
- 3:200,000円
-
-
カメラ2台、カメラマン2名、ネット環境あり、パワポ対応あり、音声ラインは現地
配信時間2時間以内 、当日搬入・当日リハ zoom or YouTubeライブ
ハイブリッド開催 コンサートや舞台 企業セミナー ホールでのライブ配信など
- 4:その他は要見積もり
-
-
カメラ3台以上、ネット回線なし、音響なし、下見あり、前日リハ及び搬入、プラットフォームの相談、司会者手配、インタビュアー手配など
東京ビックサイト 千葉幕張メッセ 大規模なイベントなど
- 安くできる理由
- シラフジは大きな営業基盤として土日祝日の結婚式の撮影がございます。
企業関係様の映像制作やライブ配信については 平日の案件が多いことから、弊社としてトータルでお安くご提供することが可能となっております。
空いているカメラマンや機材関係を有効活用できる事により、他社様より安価な料金体系でご提案させていただいております。
技術に関しては、弊社代表(48歳)が25年映像の技術を行ってきており、代表を中心にライブ配信のスタッフの教育・機材の選定・実際の現場まで行っておりますので、ご安心頂ければと思います。
-
ライブ配信のよくある質問
- Q1.会社の会議室で撮影したいのですが可能ですか?
- A可能です。弊社は出張型ライブ配信業者ですので、日本全国出張でライブ配信を行えます。
- Q2.複数の会場にて同時にライブ配信が可能ですか?
-
A可能です。弊社は機材・社員とも複数の案件を同時に対応できる人員と機材がございます。
日程がふさがっている場合は、普段から交流があり信頼できるライブ配信業者様をご紹介も可能です。
- Q3.ZOOMで遠隔での登壇者がいるのですが対応可能ですか?
-
A可能です。音声周りの確認が必要ですが 日頃からそのようなライブ配信を行っております。
またその場合は事前にご相談をお願いします。
- Q4.下見はできますか?
- A可能です。下見は東京近郊でしたら無料で行っております。そのほかは実費になります。
- Q5.ライブ配信の映像をもらうことはできますか?
-
A可能です。ライブ配信を行ったままの生データをmp4でお渡し可能です。
ライブ配信の映像をテロップを入れたり 途中カットしたりなど 後日の編集も別途料金が承っております。
- Q6.ライブ配信にテロップを入れられますか?
- A可能です。テロップの数やデザインによってお見積もりになります。
- Q7.お支払いはどうなりますか?
- Aお支払いは月末締めの翌月払いで銀行振り込みにてお願いします。
- Q8.アカウントはお願いできますか?
-
A可能です。zoomウェビナー・zoomミーティング・YouTubeライブは無料で対応可能です。
その他の様々なアカウントはご相談くださいませ。
- Q9.ネット環境が無くてもライブ配信可能ですか?
-
A可能です。例えば花火大会のライブ配信を行った事例では屋外になりますので携帯電話の電波を束ねる 特殊機材を使用してライブ配信を行いました。
制作事例でご紹介しております。
- Q10.zoom YouTubeライブ以外のプラットフォームも可能ですか?
- A可能です。他のプラットフォームや携帯型の比率など(インスタ・17ライブ)なども対応可能です。
ライブ配信・オンライン配信の流れ
-
01.お問い合わせメールにて簡易的な内容(ライブ配信のプラットホーム・ご予算・開催日時など)を記入頂きます。
-
02.ヒアリング可能であればオンラインにてお打ち合わせをさせて頂き、詳しい内容や弊社からの確認事項やご提案をさせて頂きます。
-
03.お見積もりヒアリングの後にメールにて詳細なお見積もりをご提案させて頂きます。
-
04.お申し込みお見積もりが合致した場合、お申し込み書を頂きます。
-
05.下見ライブ配信の現場を確認させて頂き、音響やネット、カメラ立ち位置などを確認させて頂きます。
ここでお見積もりに変更があれば修正提案させて頂きます。
-
06.ライブ配信当日なるべく早めに現地に入らせて頂き、セッティング、リハ、本番となります。
-
07.後日撮影データが必要な場合は、mp4データを納品させて頂きます。
配信プラットフォーム
-
-
- YouTubeライブ
- ZOOM
- USTREM
- VIMEO
- フェイスブックライブ
- インスタライブ
- ラインライブ
- ニコニコ生放送
- マイクロソフト チームス
-